忍者ブログ

PARANOID-RECKONER

『聖なる黒夜』パロ及びオリジナルJUNEで駄文を書いておりますたちばな惑子のブログです。 イベント参加情報、新刊情報、コメントのお返事など。****HP引っ越しました!(2010年1月)新しいurlはプロフィールの『RECKONER』からどうぞ。 *** This site is not about RADIOHEAD.  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今、庭に向けて書いてる『Syksy』が
このままだと、えっちなしになってしまいそうなんですけど
ありですかね…?
レイプはあるんですけど、ね(;´Д`A ```
どうなんだろうどうなんだろう。
弟⇒兄な話なんですけど、えっちする気配すらないよ。
弟が一人でぐるぐるぐるぐるしてるよ。


龍練のプラトニック、というかセックスレスものは
書きたくて書きたくてたまらないので
早ければスパークで出すかも、です。
遅くとも冬までには!

拍手

PR

昨日、ビール工場見学に行ってまいりました。
合田ですレディジョーカーです。
でもキリンビールです。

お休みなので製造ラインはストップしちゃってたんですが
ビールの製造過程なんかを紹介してもらって面白かったです。
で、一番絞りはホント一番絞り麦汁のみなんだなぁと感心しました。
キリンを飲むなら一番絞りです!
強くオススメ致します!すっごく贅沢です!
試飲の生が本当においしかった。
ビール工場で呑むビールは目からウロコなほどおいしいです。

で、その後、呑みにいったんですがいつもどおり楽しかった…。
荒川は攻だとか四万十川は総受だとかいってた気がする(笑)


今日は午前中、二日酔い酷くて使い物になりませんでした。
惑子、ダメ社会人に磨きがかかりました。

拍手


連休も終わりだというのにPS2を引っ張り出してしまいました…。
始めたのは、もう少しでクリアという状態でストップしたままだったFF12。
金曜日の夜からはじめればよかった…。
結局モブハントで終了。
ただ、バルフレアはサンジくんという時点で何も考えることなく
受でインプットされているという事実に思い当たりました。

13が出る前に、クリアしたいです。
というかPS3を買わないといけません。

やろうと思ってたゲンコーこれっぽっちも進んでねぇし
中途半端なダメ具合の連休で後悔しきり。
ダメならダメで徹底的に、寝食忘れて風呂も入らず、というのが望ましいですよ。

今度の正月休みは13のおかげでそうなりそうですね!

拍手


恥をしのんで写真撮ってきました!


幻じゃなかったよーーーーー!

すごくね?すごくね?
こんだけ並んでんのすごくね?

P10007601.jpg







ポップはこんな感じ。
手作りじゃなかった!
きっと全国的にあるはず!

んで、RIKOシリーズの新たな帯はこんな感じ。
P10007611.jpg







P10007621.jpg







もー!なんなのかしらー!!
なんなのかしらー!!
何かあるのかしらこれからー!!

私立探偵までプッシュされてるしー!!
帯に『山内練』とかゆー文字見ちゃうとどきどきするー!
なんか嬉しくて仕方ないよー!!

拍手


本日、とある本屋にて『聖なる黒夜』コーナーを発見しました。

これ、冗談じゃないのよ本当なのよ。妄想でもないのよ。
店員さんの手作りっぽい、でもしっかりしたポップが作ってあって
文庫版上下がずらっと並んでいて
一緒に並んでいたRIKOシリーズにはこれまた店員さんの手作りっぽい帯が巻いてあって。

あぁもうこの衝撃をわかちあいたいっ!
写真撮りたかったけど勇気が足りなかった…

きっとあのお店の店員さんにお仲間がいらっしゃるのではないかとっ…!
お友達になりたいっ!
こちらから名乗り出るべきだったか…!?

いやもしかして全国的に大プッシュされているのか今現在。
RIKOシリーズの帯も新しい感じだったしな。
週末、また確認に行こうと思います。
なくなってたらどうしよう。幻だったらどうしよう。


先ほど、HP管理のお友達にお話のアップをお願いしました。
近々更新されると思います~。

拍手


毎晩仕事から帰ってくるとヨーグルトをねだられていたので
夜は毎日あげています。

ねこがいなくなって、初めての土日で。
入っていた予定がどうしたことか図ったように全てキャンセルになったので
自宅でゆったりと、すごしています。
今日、買い物に出かける前に、ねこのためにリビングの扉を少し開けておきそうになったり
帰ってきて、ねこ、どこ?って探しそうになったり
頭では理解していても、十数年、続けてきたことがいきなり切り替わることはないです。
今にも、とん、とん、て階段を下りてくる足音が聞こえてきそうです。
手を伸ばせば、座布団の上で牢屋主のように堂々と寝ている柔らかい毛並みを触れていたころが
本当に、幸せだったと。
やっぱりまだ、慣れません。

仕事をしている平日は、なんとなく過ごせていたけれど
長く自宅にいる休日は、とても違和感を感じます。
この違和感が実感になります。

生活が大きく変わることはないけれど
何か大きなものが欠けてしまった感じ。

喪中って、こんな感じなのかも。
気持ちを整理するための期間。
お天気が悪いので、埋めるのはお彼岸にすることにしました。



最近、ねこ日記ですいません。
そんでも、ねこの為のお線香は白檀を選んでしまうところが、なんというか。
がっつり151も呑んでるし。
そんな感じでちょいちょい、次の本の構想も練っています。

練るって言葉、ステキだな…。

拍手


月曜日に火葬場へ行きました。
健康体で薬を飲んだりしていなかったせいか
歳のわりにしっかり骨も歯も残っていました。
真っ白な、とても綺麗な骨でした。

今週末にみんなで土に還します。
庭のどこにするかはまだ検討中。

ネコがそばにいない状態に慣れるまで、まだちょっとかかりそうですが
少しずつこれが日常になっていくのかな、と思います。
そうなってしまうのが申し訳なくもありますが
悲しみ続けることがいいことだとは思えないし
たぶんそれはただの自慰であるような。


そんなことを考えながらロンリコを呑んでいます。
普段呑んでるのはシルバーラベルなんですが
最近は151を呑んでいます。
手にこぼすと、スッと気化熱で冷たく感じます。
注射するまえに消毒するのと同じですよ。
つか、75度ってさ、消毒用のアルコールだよね。
あれ、たしか70~80%だよ。
インフルエンザ流行ってるし、ノドの消毒になりますね。


まぁ、そんなこんなで先週読んだ本にですね。
『レン』とゆー青年が出てきましてですね。
頭ん中でビジュアル練。
性格全然違うけど練。

今週、気分転換に読み始めた本の冒頭が火葬場のシーンで
それだけでも今の私にとっては微妙なのに
『韮崎』が出てきてしかも役職警視。

…韮崎警視。

もう笑っちゃうやら何やらでしばらくこの本読めねぇな。

拍手


こんばんは。惑子です。
やっぱりウォッカよりもジンだなと思います。惑子です。酔っ払っています。

最近、我が家の猫、御歳18歳の老衰が目に見えてひどくてホントは一日中ついていたいんです。
外出したくないんです。
仕事行きたくないんです。

そんな気分で仕事して明日は上司に会うかもしれないと思うと本気でへこみます。
あーイースト興業勤めてぇ…
一心不乱に練の行動見守るわ。
「アポイントはお持ちですか」とか白々しく聞きつつも麻生さんを個室に通すね。
んで、頼まれもしないのに誰も近づけないよその部屋には。
あたしは監視カメラ通して音声付きで鑑賞するけどね。


今日、そんな感じでぼけぼけで
コンタクトレンズしている目にもう一枚のコンタクトを装着しました。
惑子、10年以上コンタクトレンズ使用してますが初体験でした。
はじめ何が起こったかわかりませんでした。
コンタクトの上からメガネかけたことありませんか。
あんな感じです。
ただ、それが片目なんです。
びっくりしますよ。
わりとあっさりはずせたので、まぁ、ありだな。


HP管理の友達から復旧の連絡が来ません…。
眼帯練、ブログにアップするにはちょい文字が多いような気もするんだけどな…。

拍手


こんばんは。惑子です。今日も酔ってます。
それほど酔ってないと思ってたんですけどさっきイスにぶつかりました。酔ってます。
おかしいなーアル中克服したと思ってたのになー。
やっぱり10月が近づくせいですかね。
そういえば今年は夏にあまり蝉の声を聞かなかった気がします。
そろそろ金木犀…庭に植えてやろうかしら。


今日は無駄に起きてるわけじゃないんですよー。
『青の炎』を読んでました。
読んでたら止まらなくなって読了です。
貴志さんは数年前に
たまたま家にあった『クリムゾンの迷宮』を読んで衝撃を受けて
その後すぐ『天使の囀り』を読んで
おもしろかったものの気持ち悪さもMAXで敬遠してたんですが
ひさしぶりに読んでみました。
ミステリなんですが、犯人側からの視点から書かれています。
やっぱさー主人公に思い入れするじゃないですかー。
つか、思い入れさせられることが作者の度量だったりもしますが。
その、彼の犯罪が暴かれていってしまうわけですよ。
読んでいて非常に辛いのですよ。
そんでまた、ラストが貴志さんらしい。
高校生男子ということでいろいろ萌えもあるけれどもそれは言ったらきりがない。



そんなこんなで?
夏の反省をふまえつつ早めに表紙を作っています。

仕事中に。
2冊分。

そのうちクビになるな。


1冊はほぼ完成。気持ち悪い出来になってます。
もうひとつはもう少し改良したいなー。
明日の仕事中にできたらいいなー。
とりあえずスパークでも新刊出したいです。

拍手


夏コミ三日目も暑かった…

もーたくさんのお宝をゲットして来ました!
ちょーホクホク。嬉しい。
でも会場前から並んでいたにもかかわらず
欲しい本が何冊か手に入らなかったのが残念。
庭に期待します!!

土日にはライブもあったので体力振り絞って楽しんできました。
あ~ほんと、楽しかったなぁ。
でもコミケとかぶらすのはやめてほしい。
冬もカブルことが判明して嬉しいようなぐったりするような…


大きな夏の行事は終わったものの
30日にはグッコミがありますからね、そちらはまったり楽しみます。
つか、あと、オリジナルの原稿をやらねば!
やばいぞっ!そろそろ本格的にやばいぞっ!


明日から仕事再開だー。

拍手


プロフィール

HN:
たちばな 惑子(わくこ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
練と尚とチョコレートが大好物。ネタバレとインターネットが苦手です。パソコンとは意思疎通できません。晴海で時が止まっています。凝り性だけど大雑把です。口癖は「めんどくさい」。度を超えた頻尿です。

今後のイベント参加予定

2017年
夏コミ

twitter

@RECKONER_info

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

カウンター

バーコード

広告

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) たちばな 惑子(わくこ). All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim