忍者ブログ

PARANOID-RECKONER

『聖なる黒夜』パロ及びオリジナルJUNEで駄文を書いておりますたちばな惑子のブログです。 イベント参加情報、新刊情報、コメントのお返事など。****HP引っ越しました!(2010年1月)新しいurlはプロフィールの『RECKONER』からどうぞ。 *** This site is not about RADIOHEAD.  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日夏コミ帰りに(笑)入稿してきました!
30日黒夜の新刊あります!
スペースNo等はまた直前にお知らせします。


夏コミ行った方、お疲れ様でした~。
惑子はのんびり昼前くらいに着いたんですけど
まだ一般入場並んでてびっくりでした。
あんなもんだったっけ…?
もう、1年前の記憶とか継続するの無理です。
それでもしっかり黒夜サークルさんをまわって
ゾロサンとかローとかローとか買えてホクホクしてます。

で、気分がいいもんだから帰りは一人で会場から有楽町までタクシー乗りました。
それでもこのタクシー代であと本が何冊買えたかしら。
とか考えちゃうあたりが根っからというか生粋というか…


印刷所で働いてる人、夏コミ行きたかったんだろうなぁ。
ローテーションなのかなぁ。
じゃんけんかなぁ。

拍手

PR

できたかもしれん…!
30日、聖黒新刊出そうだよっ!


夕べ仕上がんなくて、最悪来週2冊入稿かなー
でも明日終わったら嬉しいなーて考えたてら

終わったよ!脱稿!

仕事中に!(爆)
ポメラで!


今日は待ち時間多いから進めるぞ、とか思ってたけど
まさか終わるとは思わなんだ。



あたしこのご時世に未だに紙原稿なので
帰宅してから切って貼ってが残ってますが。

終わった!終わったよ!
あぁ!何て清々しいのっ。


オリジナルは全く進んでないけどさ…。

拍手


なんかもう、原稿進まない。
というか時間がない。地味に仕事が忙しい。
トイレのドアに挟んだ小指が痛くてaをタイプするのが苦痛…
笑ってくれてかまわんよ…。

眼帯も隻眼も書きたい気持ちは山々なのだけど
金曜日からサマソニ3日間だと思うとそれで頭がいっぱいになる。

で、うっかり原作読み返してみたりして
足バタバタしてる。

うああ、支離滅裂じゃ。


グッコミで出せるか不安になってきたよう。

たぶん表紙はこんな感じ。
P1000717.jpg











そうそう。これ大事。
6月にninaさんの御本をお預かりしたので
グッコミで聖黒布教委員会さんの委託本があります。

拍手


うちのほうでは部分日食ですけどね。

11時すぎ、ちょうど厚い雲が取れて薄雲がかっているところで
細い、三日月のような太陽を見ることが出来ました。

いやぁ、いいもん見たなぁ。
首が痛くなったけど。



今回の皆既日食を見ながら、プロポーズを企てた人はどのくらいいたんだろうか。
君に指輪をプレゼントするよ、ほら、上をご覧よ、とか言って。

…そんな龍練は書きませんよ、たぶん。



書き溜めている中途半端な話がいくつかあります。
そろそろドバっとアップしたいところですが
惑子が忙しい時期に入ってしまいます。フジとサマソニです。
それが終わっても夏コミです。
それでもグッコミでは2冊出そうと思ってるんですよっ!

拍手


ハナちゃんシリーズの新作読みました!

アソー菌って、ひどい…
でもだいぶ面白い…ww
って麻生さんに関してはこれのみかっ!
…ひどい。
けどやっぱり面白い。アソー菌。


なぜか練と麻生弟の絡みが書きたい今日この頃。


以下、たいしたこと書いてませんが
多少ネタバレになるかもしれないので隠します。
反転さしてね。
 

拍手


所轄刑事・麻生龍太郎が文庫化ですって。
書き下ろしは…ないんだろうか。

雪うさぎの、子供の言葉がわかんなくて困ってる麻生さんとか
すごくかわいくて好きなんですけど!
そんでまたそれが及川さん宅からの帰りってのがまた良い!!

20代の麻生さんと及川さんの絡みが書きたいー!



麻生さんが「純」て呼ぶのと同じくらい
及川さんの「麻生」にも萌えます。

拍手


暗中模索。

7月下旬から8月中旬にかけて
原稿やってる暇がこれっぽっちもないことには
だいぶ前から気付いているので
7月中旬にはモノにしておかないとグッコミで出せないな~
とずっと思ってはいるんですが
まぁ、進みませんよね。
人間、切羽詰らないと。

ネタは山ほどあるのにモノにはならない。
隻眼本になるのかな、とは何となく思ってます。何となく。
フジのレポも書けたらよいと思う。パティだよ、パティ。
Because the nightをやってくれるよきっと。


あと、夏、ね。オリジナルの夏。
夏が思ったより苦労しそうなんだよ。
早く秋が書きたいんだよ。
困ったことに冬なんてどうなるかまだわかんないよ。

拍手



この子を連れて行くよ!
P1000670.jpg









この子はねー、何がすごいって名前がすごいよ『ぶら下がりカメ』
そんで更にすごいのは
名前にまでなってんのにぶら下がるのが下手なの。


亀の子と戯れながら白檀の匂い嗅いでても引かないでねっ!

拍手


28日の新刊関連で無料配布書こうかなーと試行錯誤中。

本編エロ少ないんで、
じゃ、エロで。
とにかくエロを!
と思ってるんですけど。思ってはいるんですけど。

誠一様が惑子の手に余ります(2回目)

てゆーかさー、誠一様と練だよ?
韮練ってどんだけ乱れたらいい訳?

はーっ。書けるかしら。荷が重いわ…。



もし出来上がった暁には、当日手に取っていただいて

はっ!
こんなもんかっ!
けっ。

と鼻で笑ってやってください。

拍手


ハナちゃんシリーズの新刊発売を祝って。
何かしたい。どうにかしたい。練を。


携帯メモには
『練が孕みました』
とゆーいつ書いたのか良くわからないけど
酩酊中であることだけは確かな戯言中の戯言が残っていたけれど

それはない。まずない。ありえない。

と自分で自分に突っ込んだ。



夏にも本出したいです。

とりあえずは、隻眼か。

拍手


プロフィール

HN:
たちばな 惑子(わくこ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
練と尚とチョコレートが大好物。ネタバレとインターネットが苦手です。パソコンとは意思疎通できません。晴海で時が止まっています。凝り性だけど大雑把です。口癖は「めんどくさい」。度を超えた頻尿です。

今後のイベント参加予定

2017年
夏コミ

twitter

@RECKONER_info

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

カウンター

バーコード

広告

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) たちばな 惑子(わくこ). All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim