締め切り前ぎりっぎりで行ってきました。
今回は
パート1の続きの四谷出発。
目指すゴールは浅草。
むふふふふ。
前回、南青山スタートということは。
これで、なんとなく、わかっていただけるでしょうか、新刊の内容。
詳しいレポは本のほうに載せますが(笑)
ざっくりと、コースはこんな感じ。
四谷→神楽坂→神保町→蔵前→浅草
今回も歩きました歩きまくりました。
呑みつつ食べつつ呑みつつ呑みつつ。
あー疲れた。
でも前回ほどアルコールを摂っていないので
予定のコース+αのお散歩ができました。
しっかし、ちょっと高級なミスド(店名忘れた)の
『みたらし』ドーナツの味の残念なことといったら…(泣)
とりあえず、こちらがゴールの言問橋のふもと!!
最終目的地…。
誰の…??
もっちろん、練の!!!
こっからは+α。
行ってみたかった神谷バーの電気ブラン!
客の年齢層が高かった、高すぎた。
半世紀くらい通ってそうなおじいちゃんばかりだった。
夕方なのにみんなできあがりすぎ(汗)
せっかく浅草まで来たし、ってことで
こちらにも寄りました。
7時前なのにお店のシャッターほとんど降りてて
不景気もここにきわまれり。
おみくじは吉だったよー。
今半ですきやき食べたかったけどお腹一杯で無理だった…。
かっぱ橋もお店ほぼ閉まってるし
アメ横も全然混んでないし
年末なのに、大丈夫か日本経済。

PR